『予防医学×エステ』で健康美人を作る
フェイシャルレメディ®︎セラピスト
猪垣仁美です。
おはようございます。
病気じゃないけど
なんかしんどい、疲れる、元気でないな…
その不調和はあなた自身が原因かもしれません。
予防医学のフェイシャルエステ
フェイシャルレメディ®︎は、
不調和の原因にはスイッチがあり
それはその人の持つ『感情、思考の癖』であると考えています。
ポジティブな思考とネガティヴな思考…
簡単に言うと
ポジティブは単純思考
ネガティヴは複雑思考
ポジティブ思考の人は、物事を複雑に考えない!
(というか考えられない楽観的な人)
「考えたって無駄でしょ⁈
その時になったら考えれば?」
「大丈夫だよ!なんとかなるよ!」
ネガティヴ思考の人は、とにかく複雑に考える!
「〇〇になったらどうしよう…」
「〇〇だと思われたら嫌だな…」
起きてもいないことを勝手に心配し、問題にしグルグル考えて疲れてしまう。
無駄な思考をひたすら続けてしまうので
そりゃ疲れますよね
考えるとエネルギーも使うので、他のことに
エネルギーも使えないし、楽しくもない。
じゃあ、どうしたら楽に考えられるの?
大丈夫
複雑に考えてしまうのは、ただの思考の癖なので
原因をクリアにしてあげればいいのです。
何かに怒ってる時、イライラしてる時
一度自分に問いかけてみましょう。
「なんで怒ってるの?」
「何にイライラしてるの?」
ゆっくり自分の感情と向き合ってみると、
怒ったりイライラしてしまうのは、目の前の出来事が理由ではなく、過去に経験した小さな小さな心の傷が原因となり、今の思考や行動パターンが出来上がってしまうのです。
顔は表情筋でできていますので、感情で動きます。
すぐにイライラする人は、眉毛の上の皺眉筋がよく動いて鍛えられてますので、眉間にシワがよります。

